 |
|
保全活動を行いました。 |
|
2022.01.23 UP DATA |
|
2022年初となる保全活動に行ってきました。 久しぶりの保全活動になります。
本日は有志5名による活動となりました。
シロレイシガイダマシ 338個 オニヒトデ 1個 水中ゴミ 2kg
が、活動の結果です。 水中ゴミが多くなってきています。 チャンスをみてこれからも活動をおこなってきています。 |
|
|
|
 |
|
 |
|
奥武島軽石回収 |
|
2021.12.24 UP DATA |
|
クリスマスイブの今日は協賛企業しまのやさん11名 https://www.simanoya.com/ とダイビング授業を担当している沖縄ペットワールド専門学校17名の協力で奥武島の軽石回収作業(120袋)を行いました。まだまだ先が見えない軽石問題ですが地道に続けて行きたいと思います。 |
|
|
|
 |
|
 |
|
水中駆除活動 |
|
2021.11.09 UP DATA |
|
7月以来の水中駆除活動に行ってきました。 やはりしばらく行っていないと数も増えてくる印象です。しかも個体が大きいです。
これからのシーズンは定期的に周っていく予定です。
参加人数:7名 レイシガイ駆除数:433個
でした。 |
|
|
|
 |
|
 |
|
水中駆除&水中清掃活動に行ってきました |
|
2021.07.05 UP DATA |
|
水中駆除&水中清掃活動報告です。 9名の有志による活動となりました。 3か所のポイントをまわり
シロレイシガイダマシ 456個 オニヒトデ 0匹 水中ゴミ 15s程度
を、海の中より回収してきました。 水中ゴミが多いポイントをより集中して 活動を行っていきたいですね。 |
|
|
|
 |
|
 |
|
水中駆除活動 |
|
2021.06.09 UP DATA |
|
今日は、水中駆除活動に行ってきました。 3か所で行い、駆除作業員4名で合計259個 シロレイシガイを駆除出来ました。 |
|
|
|
 |
|
|