 |
|
保全活動を行いました! |
|
2018.4.4 UP DATA |
|
美ら海振興会メンバーで、ケラマで保全活動を行いました!
3本潜って421匹のレイシガイダマシを駆除しましたよ!!
今後も活動続けていきます!! |
|
|
|
 |
|
 |
|
保全活動を行いました。 |
|
2018.03.28 UP DATA |
|
本日は、ケラマでの保全活動を行ってきました。これからの利用が多くなるであろうエリアを中心に行うことができました。
シロレイシガイダマシ 740個 オニヒトデ 0匹 釣糸などの水中ゴミ少々
オニヒトデをほとんど見かけなくなってきました。このまま数が減ってくるといいのですが・・・ |
|
|
|
 |
|
 |
|
駆除活動を行ってきました! |
|
2018.03.07 UP DATA |
|
チービシ礁にて駆除活動を行ってきました。 前日までの大荒れの海の影響が残っていまいしたが、有志のメンバーで活動しました。
シロレイシガイダマシ 224個 オニヒトデ 1匹
の、駆除ができました。 キレイなサンゴを守るために引き続き活動を行っていきます。 |
|
|
|
 |
|
 |
|
隔週水曜は保全活動♪ |
|
2018.2.21 UP DATA |
|
隔週水曜は保全活動です♪
今日は有志5名でシロレイシガイダマシを197匹、駆除いたしました♪ |
|
|
|
 |
|
 |
|
東アジア地域漂着ごみ対策交流会 |
|
2018.02.11 UP DATA |
|
2月9日から11日に開催された交流会。ワークショップの様子が沖縄タイムス13日(火曜日)社会27面に掲載されました。 |
|
|
|
 |
|
|