 |
|
水中駆除&水中清掃活動を行いました |
|
2021.05.20 UP DATA |
|
美ら海振興会の有志のメンバーで ケラマの海での駆除&水中清掃活動をしてきました。
レイシガイ 187個 オニヒトデ 0匹 水中ゴミ 少々
夏場のポイントでの駆除活動ができるシーズンになってきました。 引き続き保全活動を行って、ケラマの海へ恩返しをしていきたいと思います。 |
|
|
|
 |
|
 |
|
水中駆除&水中清掃活動を行ってきました |
|
2021.03.28 UP DATA |
|
本日はケラマ諸島にて、水中駆除活動を行ってきました。
参加人数4名
レイシガイ駆除 138匹 オニヒトデ0匹
南風に強いポイントでの活動となりました。春先という事もあり、小さいレイシガイも多くなってきていました。
引き続き、水中駆除・清掃活動を続けていきたいと思います。 |
|
|
|
 |
|
 |
|
2021年2月10日 水中駆除活動 |
|
2021.02.10 UP DATA |
|
本日はケラマ諸島にて、水中駆除活動を行ってきました。
参加人数5名
レイシガイ駆除 521匹 オニヒトデ1匹
この時期よく潜るポイントでの駆除活動でしたが、大粒のレイシガイが多く見うけられました。
引き続き、水中駆除・清掃活動を続けていきたいと思います。
|
|
|
|
 |
|
 |
|
2021年2月1日 保全活動 |
|
20210201 UP DATA |
|
今年に入って3回目の保全活動へ出かけてきました。 参加人数8名 レイシガイ駆除 264匹
北側のポイントのサンゴに北からの強いうねりによるサンゴの被害が目立ちました。
|
|
|
|
 |
|
 |
|
チービシレイシガイ駆除活動 |
|
2021.01.28 UP DATA |
|
本日はチービシでレイシガイの駆除を行ってきました。2名のダイバーが3ダイブで大ぶりのレイシガイが500個も採れました。ちょっとチービシもちょくちょくやって行かないとですね。これからも地道に頑張って参ります! |
|
|
|
 |
|
|